新規記事を投稿

タイトル: ハサップって何だ!
投稿者  : みゅー<myu@chari.club.ne.jp>
URL  : http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3819/
登録時間: 2000年7月17日03時51分
IP: 211.8.13.71

綴りを忘れましたが(爆)
とにかく、厚生省が「衛生的に優れている」と認めた工場に発行しているそうです
。

例の雪印の件、既に各方面に多大なる影響を及ぼしています。
乳産業は軒並み打撃を受け、特に酪農家などは深刻な状況になっています。
株価はあちこちで暴落し、回収騒ぎが起こるたびに消費回復に水を差しています。
まぁ、こんなことになったのも、雪印の誠意のなさすぎる対応のせいですが。だか
ら、雪印が批判されることは至極当然と考えています。

・・・しかし、これって雪印だけが悪いの?
大阪市も、厚生省も、何も知らないやん、雪印大阪工場のこと。
それで、今まで操業を認めていた罪は?何のための、ハサップなの?
「衛生的に優れている」とお墨付きを与えたのは厚生省でしょ?
それを取り消せば、大阪工場は閉鎖せざるを得ない・・・理屈はわかるけど、すっ
きりいかん。厚生省は、監督省庁として全く機能しておらんではないか。

今回の場合、雪印が論外を通り越した製造を行い、誠意のカケラもない対応をし、
世間からひんしゅくを買っている。大企業といえど、放っておけば倒産してしまう
のでは?というぐらいの落ち度である。ここに同情する余地はない。だから、火の
ように雪印が責め立てられてもしょうがないと思う。

ただ、厚生省や大阪市に責任が全くないのか?それが疑問なのである。
何のために許可やお墨付きを与えているのか、全くわからない。後になって、あれ
が発覚しただの、事実はこうだったの、、、何にも把握していないのである。
一般市民は、あんたら役所の名前を信じて品質を判断しておるんやろ?名前出すん
なら、責任取れや!
でも、どぉせ責任取ることになったら、税金を投入するだけ。ホント、政治家って
何の痛みも感じないんでしょう。ホンマ、誰かなんとかしてくれって感じ。

今回の事件で、雪印のブランドイメージは地に落ちた。並大抵では、このダメージ
を回復することは無理だろう。でも、厚生省や政治家は、これからものうのうと同
じ事を繰り返していくのだろう。なんか理不尽でたまらない。。。

親記事コメント
なし Re:ハサップって何だ!-投稿者:いかじゅう
歯が寒い<虫歯-投稿者:いかじゅう
しりゃんのぉ-投稿者:いかじゅう

[記事表示に戻る]