いかじゅうさんは No.371「それから...」で書きました。
> HPにいろいろな演出したり重い画像をつかったり
>するページはちょっと自意識が強すぎて
>自分を見てもらえない可能性があるので一発パスですか...
> だいたい重いですから...
これ、ホント色々あるんですよねぇ(^^;
人によっちゃあ、画像を表示しない設定で見ている人もあるとか。<あの人(爆)
実際は、今の回線状況なら軽い方を選びます。でも、CATV化したらデザインに
凝りたくなるかもしれませんが。。。
#画像を極力使わず、文字だけで軽く個性を出そうとした結果がうちだったりしま
#すしねぇ(爆)
> もっと訪問者のことを考えて欲しいと思うHPがありますね。
>フレーム分割しすぎのHPとか見にくいですし。
技術の問題っていっぱいありますからねぇ。
とりあえず、一番考慮すべきなのがIE/NN互換。
NNで全く使えないページとかありますし・・・家ならまだいいんですが、学校だ
とNNしか入ってないのでどうしようもないです。
なお、ブラウザサイズを極力小さくしてみようとする僕には、ページデザインがで
かいHPもあまり好きじゃないです。
#元・フレーム大嫌い人間。なぜなら、学校のNNが3.0だった頃、
#フレーム対応ページではことごとく落ちたからです(^^;
##今現在は、綺麗に使われているフレームは好きです(笑)
> と、どくじたを回す(^^;
この程度、誰もが思っていることですよ(^^)
|