チャットその2 へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
いかじゅう医師さんは No.97「チャットその2」で書きました。 >チャットをしないことぐらいしかないわけです。 >まあそれで許してもらえるなんてまったく思ってませんが。 > チャットをやめた人については問題なのは本人が自覚していないことですね。 >やはり注意はした方がいいと思います。僕の場合はくだらないことをして >注意されたことによってこの愚かなあやまちに気づいたのです。 >いずれにしろネチケットはまもるべきです。そして万が一ネチケットをやぶる者が >あらわれたときは怒ってもかまいませんので強く注意してわかってもらう >しかありません。それでも聞かない場合はしかたないですが、アクセス場所を >洗ってそこから繋げないようにすることしかありません。 > 親しい仲間は会話していくことによって自然にできるものですから >それはあせらずともいいと思います。 > 残念ながら僕は「チャットの加害者」の側なので、被害者の立場として >返答できないのです。すみません。>
[
記事表示にもどる
]