むむむのむ へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
いかじゅうさんは No.686「むむむのむ」で書きました。 >>一番単純なのは、カキコ量でしょう。 >>毎回毎回、同じような文句で同じモノを紹介していたら・・・? >>それは宣伝でしょうね。 >>管理者や他のユーザーに嫌がられることは間違いないですし。 > > まあ、あまりオープンな関係には達しないことは >たしかなようです........... > >>結局、HPに見合ったカキコであるか?だと思います。 >>ボーダーは掲示板を管理している人間の感性によるので、 >>一概に決めつけることは出来ないと思いますが、 >>逆に言えば邪魔に感じなければ少々の宣伝は見逃されると思います。 >>なお、非商用より商用の方が、当然管理者の警戒心を生みます(笑) > > 感性が一番やっかいなんですね。 >場所によっては自分のHP紹介しただけでもダメーな >ところもあったそうですし、ちまたではレス禁止という >奇妙なサイトもあったくらいですから難しいですわ。 > 場合によっては自分はそのような書き込みをしたつもりは >ないとはいってもむこうがそう感じているとは限りませんので >掲示板で会話して自分にとっていごこちがよい、つまり > 自分の感性に会わない掲示板やサイトは無理に行かない >ほうが良いような気がします。 > >>これを逆手に取れば、HPでうまく宣伝することも出来ると思います。 >>結局、営業努力と一緒なんでしょうけどね(笑) > > でも、危険でもありますね。場合によっては相手の警戒心を >生んで逆効果の場合も多々あります。
[
記事表示にもどる
]