結論として へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
いかじゅうさんは No.644「結論として」で書きました。 > 最後に言いたいのは私にとってうみさんの作品は >うみさんを理解し、交流を深めるという事柄において >必要なものなのです。 > > だれが何といおうと私はうみさんの作品が聴きたいわけであり >復活を願っています。 > 完成度なんてものはハナから眼中にありません。 >私はそんなくだらないもので判断してはいないのです。 > > 人が苦労して作った曲に秘められた思いを理解しようとする >心で充分だと思います。 > > 私はうみさんの作品にオリジナリティと心を強く感じたことに >おいて、うみさんの作品は完成度が高いのです。 > 本当の完成度とはそこにあります。 > つまり心が強いほど他とは違うなにかを感じるわけです。 > > 私が感じたオリジナリティの意味はそこにあり、間違っても >作品を低く評価するようなことではありません!
[
記事表示にもどる
]