教習シリーズ(罵詈雑言の巻) へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
くりりんさんは No.635「教習シリーズ(罵詈雑言の巻)」で書きました。 >いかじゅうさんは No.634「教習シリーズ」で書きました。 >> 明日はとうとう応急処置講習です。 >>長いですががんばってまいります。 >> >> で、この前、危険予測講習やったのですが >>3人ひと組らしく、女性が2人私と教官というくみあわせ >>でした。最初は私でした。 >> オートマチック車は久々でしたので発進の仕方が >>わかんなかったのじゃ〜 >> はずかし〜 > >危険予測講習って何?そんなんあったかなぁ〜? >あ!でもコースを走っていて突然止まっているバスの陰から >人形が飛び出してきたのに対し、急ブレーキをすばやくかけるというものは >あった..ような気が(何分太古の思ひでなので^^;;) >しかしながら...鼻歌歌いながらテケテンテン〜♪と運転していた私は >その人形が飛び出してきたのに気がつくのが遅く >思いっきりよくぶっ飛ばしてしまい教官の罵詈雑言雨あられを頂戴した >おぞましい記憶があります。 >いかに遠くまでぶっ飛ばすことができるか講習じゃないっつぅ〜の!(笑) > >私の教習所の思い出はこんなのばっかり....(TT) > >いかじゅうさん、頑張ってね^^
[
記事表示にもどる
]