しりゃんのぉ へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
いかじゅうさんは No.587「しりゃんのぉ」で書きました。 >>綴りを忘れましたが(爆) >>とにかく、厚生省が「衛生的に優れている」と認めた工場に発行しているそうです >>。 >> >>例の雪印の件、既に各方面に多大なる影響を及ぼしています。 >>乳産業は軒並み打撃を受け、特に酪農家などは深刻な状況になっています。 >>株価はあちこちで暴落し、回収騒ぎが起こるたびに消費回復に水を差しています。 >>まぁ、こんなことになったのも、雪印の誠意のなさすぎる対応のせいですが。だか >>ら、雪印が批判されることは至極当然と考えています。 > > まあねぇ〜あんなんじゃダメですよマジで.... >謝罪の手紙等を郵送したようですが、中には雪印の商品券が入っていた >ようです。おいおいおいといいたくなります.... > 酪農家。こちらはいい迷惑ですね。精根こめて牛を育てて >信頼して牛乳を雪印に送っていたにも関わらずその信頼を >根本から否定されたのですから腹が立つのは当然でしょう。 > もう雪印は終わりかのぉ.... > >>・・・しかし、これって雪印だけが悪いの? >>大阪市も、厚生省も、何も知らないやん、雪印大阪工場のこと。 >>それで、今まで操業を認めていた罪は?何のための、ハサップなの? >>「衛生的に優れている」とお墨付きを与えたのは厚生省でしょ? >>それを取り消せば、大阪工場は閉鎖せざるを得ない・・・理屈はわかるけど、すっ >>きりいかん。厚生省は、監督省庁として全く機能しておらんではないか。 > > このあたり何か知られざる闇がかくされているみたいですね。 >告発されなければ悪くはないみたいなものを感じます。
[
記事表示にもどる
]