今更だけど・・・久々に現れたのでコメントします。 へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
みゅーさんは No.321「今更だけど・・・久々に現れたのでコメントします。」で書きました。 >ども、最近ほとんど管理放棄状態のみゅーです。 >こんな僕が偉そうに言うのもなんですが・・・コメントします。 >ちと、話を蒸し返すようですので気がひけるのではありますが・・・ >後、ちと面倒な環境から書き込んでいるので、意見の元文を引用していない部分が >ありますが、皆様ご承知くださいませ。 > >まず、カキコ&掲示板全体について。 >カキコ全体に管理人が喜ぶべき・・・なんてことはありません。 >迷惑なものは迷惑なんです。それは主張するべきでしょう。 >ただし、それを言う前に迷惑なカキコを減らす努力が必要ですね。 > >まず、 >1.掲示板ガイドは甘い。トップから掲示板にリンクしているのならそこに書くべ > き。ガイドを絶対見てもらうのなら、トップのリンクを削除するべき。 > > HP新装はすごくいい感じなのですが、デザインにこだわったのだからトップで >の表記がなくなってしまったようですね。仕方ない弊害と言えるでしょう。掲示板 >リンクの直前、特に全員が来る場所にトップに明記しない限り、意図に反するカキ >コは続くでしょう。 > > 以下、この問題点を修正したものとして話を続けます。 > >2.掲示板そのものに明記する事。 > > 指摘がありましたね。サーチからやってくる人とかもいるので、ちゃんと書いて >おくべきです。「ここは○○の掲示板です。○○以外の書きこみは控えてくださ >い」と、各掲示板に明記しましょう。 > また、訪問的なカキコ(ex.はじめまして!、足跡♪等)のカキコを各専門掲 >示板に書いてもらいたくないのなら、掲示板ガイド&各掲示板の上に「挨拶書きこ >みはおしゃべり掲示板まで」と明記しましょう。そのままおしゃべり掲示板のリン >クをしておく方が良いかもしれません。おしゃべり掲示板以外に、訪問足跡専門の >BBSを作っておくのも良いかもしれません。一言じゃすぐ流れちゃいますしね >(^^;;; > >記事が長すぎるとエラーが出たので、つぎに続く(爆)
[
記事表示にもどる
]