取ってしまえばこっちのもの へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
さばた295さんは No.289「取ってしまえばこっちのもの」で書きました。 >>最も難しいのはやはり発進ですよ。クラッチをゆっくり >>解除しながらアクセルを少しだけ踏むらしいのですが >>その微妙な調節が非常に難しいのです。 > >何を隠そう!この私めは坂道発進時のエンストで仮免に3回 >落ちました^^;私は安く免許を取ろうと思って自動車学校には >行かずに、試験場の隣にある交通安全協会の経営する練習場で >練習をしていましたが、やれタイミングが悪いだの、ふかしすぎ >だのと毎日怒鳴られどうしでした。当時、二輪に乗って試験場に >通っていましたが、帰り道に手でクラッチを操作しながら(バイク >だから)手ならこんなに上手くできるのに、どうして足だとダメ >なんだろう?普通に自動車学校に通えばよかった、と泣きながら >帰ったものです。そんな私も今では自由自在(?)に乗り回して >いますから大丈夫ですよ。(もっとも、オートマしか乗りませんが) >先週末も道東のガチガチになった雪道を80?/hくらいでスピン >したりABSを作動させてみたりしながら500?ほど走破しました。 >とは言ったもの、腕の悪さは覆うべくもなく、今でも車庫入れ・ >幅寄せ・縦列駐車が非常に苦手です(少ししか教えてもらわなかった >ので)
[
記事表示にもどる
]