志望動機 へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
いかじゅうさんは No.1908「志望動機」で書きました。 > やる気はなくても良いのですが、ある程度順応できないと >いけない部分はあると思う。 > でないとうまく仕事をやっていくことが出来ませんし >トラブルがありますね。技術職だとなおさらそういう面が >重要視されるのである程度、好きでないと出来ないというのもあります。 >そういうことである程度動機は必要ではなかろうかと。。。。 > > 動機が原因で辞める件ですが、それはその人が新たな道を探した >結果だと思うので前向きなものであると私は解釈したわけなんですが。 > >と、とあるサイトで討論されていた話題を抜粋したわけですが >最近そこの常連であるMさんの私に対する対応がどうも不満で >最近対話したくないんですよ。というわけでここに。。。。 > MさんてSさんのサイトの常連なんすけどね~どうも最近、音沙汰が。 >私ってあくまでSさんのサイトの訪問者なんですけど、同じく >私という個人としての立場もあるわけでして。 > 私はSさんのサイトのみなさまの一人ではありませんしねぇ(爆)
[
記事表示にもどる
]