koreha へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
匿名さんは No.1300「koreha」で書きました。 >>不思議なことに2つとも愚痴を書かないうちに送信されちゃった >>なぜかしらいかじゅうさん >> >>本題ですが私のまわりには楽器を教えている先生が何人かいます。 >>みなさんいろいろなクセを持っていて自分の教え方には自信があると思いますし >>そうでなければいけないと思います。 >>先生自身の「弾く、」という実力、弾くのはまぁまぁでも「教える」という力のある >方、人間性、学歴、相性、全部が完璧、というのはなかなかないと思いますがみなさんは >どのように先生を選んでいるのでしょうか? >>というのも、とあるPi先生に子供の発表会で「あの子供達の演奏では疑問がある、」 >と言われたからなのです、私も少しは弾くのでレッスンを見ててもそんなに悪くないと思 >ってるんですが・・・技術も大事、でも楽しく本人が通える事も大事、皆さんはどう思い >ますか?
[
記事表示にもどる
]