ふ〜む! へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
さばた295さんは No.126「ふ〜む!」で書きました。 >>最近ちょっと思うこと。〜私は友達になったり、縁を持った人に対しては >>すごく大切にしたいと思うのだけど時として空回りに終わることもあります。 > >そうそう!私もつくづくそう思うんですよ。カットアンドペーストみたいな >人間関係とでも言うんでしょうかねぇ。ゲームをリセットするような感覚で >関係を断ち切るってスタイルを私はどうしても好きになれません。だって、 >間を機械が媒介しているとはいえ、その両端にいるのはれっきとした生身の >人間なのですから。私は知り合った形がどうであれ、その後のつき合いは >すべて同じで行きたいですね。簡単にお友達になれるというネットの長所を >生かして世界を広げ、その後はふだん人に接するときと同じように自分自身の >言動に責任を持ってつき合っていきたいです。 > >>でも、すぐレスをくれたのが「番頭」さんでホントうれしかった。 > >彼も余程のヒマ人と見えて、昼日中から頻繁にアクセスしている >みたいですからねぇ(^^) > >>実際会ったことないけど文からある程度お人柄って読み取れるもんですね。 >>人に対してすごく気をつかわれる方なんじゃないだろうか..と。 > >そんなもんですかねぇ・・・少なくとも私に対しては遠慮会釈なしです。 > >>昔のようなカキコがこのところ少ないのでちょっと残念ではありますが..。 > >番頭さん!もしこれを読んだのならば昔みたいにもっと気を回したカキコを >しなさい!!(爆)
[
記事表示にもどる
]