これはなかださんの範疇かも... へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
いかじゅうさんは No.1301「これはなかださんの範疇かも...」で書きました。 > 私にこの問題について明確な答えが出せることは >難しいかも.... > >>本題ですが私のまわりには楽器を教えている先生が何人かいます。 >>みなさんいろいろなクセを持っていて自分の教え方には自信があると思いますし >>そうでなければいけないと思います。 > > やっぱり先生というからには教え方にある程度自信がないと >駄目ですからね。私の場合、ピアノの先生は今まで2人の方に >教えていただいたのです。一人目は非常にやさしくて >怒ったことなんて一度もありませんでした。 > まだ幼い時だったからかもしれませんが..... > 2人目の方は私に音大を勧めるなどいろいろと私に期待している >ようでして怒りはしませんでしたが、与えられた課題が半端じゃ >ありませんでした..... > 「よく出来ましたね。ハイ次は両手で」 > 「両手で一度もやってないんすけど(^^;」 > 「だからこそやるのよ。さあ!」 > 「あら上手なこと...じゃあ次はもっと早く、そして >表情をつけてね」 > > ある意味この先生のおかげで自分でもけっこう上達したのでは >ないかと思えるようになったのですが、 > 自分のペースが完全に乱されてしまいました。 > 私の思うに自分のペースに会った先生であった方がゆっくりと >楽しめるのではないでしょうか。もし自分の演奏の基礎が >出来ているのであれば独学でも十分ですし。
[
記事表示にもどる
]