曲解説とじいさん へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
いかじゅうさんは No.1446「曲解説とじいさん」で書きました。 > あのあるぺじおの曲解説の裏監修はじいさんであったという >事実は今となっては知っておられる方がいるとは思うのですが、 >なんというか今になってもあのコーナーに目をやってくれる方が >いるということはすごい気がする。 > やっぱり冗談半分ながら核心をついていたのはじいさんの協力が >あってこそというわけですね。 > ベルガマスク組曲の件とかよくお世話になりましたし..... > 比較的最初のときに幻想即興曲をSにしていたときに、見事に >じいさんにつっこまれてしまいました(^^; > 私としてはピアノ曲として最初に衝撃を受けた曲としての >イメージが濃かったのでひいきしていたのですが、見事にそれは >おかしいという論議に達しました。 > あれらの難易度についてはほぼ間違いはないのではないかと >思っています。 > そして幻想即興のことを最初、『げんそうこうそうきょく』と >呼んでいたのも浅はかでありました。 > そんなアホな私が、解説コーナーを一通りまとめられたのも >じいさんの協力があってこそですね...... > じいさんのHPは私のピアノ曲コーナーが出来る前に訪れたHPで >私がピアノ解説のHPを作るときに協力を頂きました。 > あそこまで、濃いページはないでしょう。
[
記事表示にもどる
]