西九州 へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
さばた295さんは No.1541「西九州」で書きました。 >私は唐津の虹ノ松原に3泊しましたが、ほとんどホテルに閉じこもりで、とうとう一回も >海岸には出なかったのです(^^; > >唐津の町中を抜ける途中に『朝鮮そば』という怪しい看板が・・・お店自体は場末の駄そ >ば屋風で、贔屓目に見てもおいしいそうな店構えではありませんでした。どんな食べ物な >んだろう?『るるぶ』にも紹介されたと書いてありましたが・・・ > >唐津から呼子への道はアップダウンの激しいワインディングロードで、潮風の吹く気持ち >のよいところです。晴れていれば名護屋城趾から壱岐が見えますが、対馬は雨上がりとか >の空気が澄んだ日でないとなかなか見えにくいそうです。 > >私としては長崎から西彼杵半島を角力灘に沿って外海、大瀬戸を通り、西海橋を渡って佐 >世保方面に抜ける道をお勧めしたいですね。
[
記事表示にもどる
]