Re:歩いた方がいいのかな? へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
みゅーさんは No.178「Re:歩いた方がいいのかな?」で書きました。 >>みゅーさん、こんにちは!初めまして、くりりんです。 > >ども、はじめまして。お名前は何度も拝見しております。 > >>なんにしても...? ゲ○と書かなかったみゅーさん、あなたは偉いです。 > >それは書けませんがな(笑) >というか、そういう極端なことよりもっと何気に汚しているのが腹立つんですよねぇ(^^; > >>こちら宮○県○○市のタクシーもかなり態度が悪く有名です。 > >大阪市内在住・・・これだけでガラの悪さは想像できるでしょう(爆) >5車線道路(一方通行)に右側三列、左側二列に客待ちが並んでいるような街ですから >(^^; > >閑話休題。ある芸人が、夜中の繁華街で原チャを止めようとした。 >タクシーが客待ちの列を作っていたので、その横に原チャを止めた。 >明け方、原チャを取りに行くとそれは道の真ん中にあった(爆) >お巡りさんに、「なんでハジに止めずに真ん中に止めるんだ?」と言われ、 >「あそこがハジっこだったんですよぉ〜」と半泣きで答えたそうな。 > >>けっこう新聞にも投稿されてたりしますしねぇ。一部の誠心誠意を持って >>勤めていらっしゃる運転手さんが気の毒でなりません。 > >ホント、これ言えますよねぇ。 > >>でも、ニコニコ愛想がよくて「ここでいいですよ」って言ってるのにメーターあがるま >で >>時間稼ぎされたひには殺意に近い感情が生まれますねぇ...おぉこわぁ〜! > > えげつい・・・でも、うちの被害はもっとストレート(^^; > そう、殺意を感じた瞬間です。深夜の大阪駅でタクシーゲット。電車はもうないし、歩 >いて帰る >にはちょっと骨な距離のうちの行き先を運ちゃんに告げた途端、思いっきり悪態をつかれ >た。それ >ならまだしも、制限速度も周りの車も信号もないような感じで走られた(ってをい(^^;) > 降りた後、ウチの家族が全員殺意を抱いたのは言うまでもない・・・(^^; > >↑タクシーが本当に嫌いになった話ですわ(^^;
[
記事表示にもどる
]