(@▽@ へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
いかじゅうさんは No.345「(@▽@」で書きました。 > >>過分なお言葉を頂戴し恐縮の至りです。いやなに、前に感想にどんなことを >>求めていらっしゃるのか書き込まれたことがあったでしょう。わざわざ献呈して >>くださったのだから、感謝の意も含めてご希望に添うようご返答するのが礼儀だと >>思いましてね。それにどんなイメージを抱きながら作曲しておらるれのかなぁ、と >>あれこれ想像し、自分はこういう風にかんじるなぁと思いながら聴くのも楽しい >>ものです(^^) > > さばたさんの感想ですが本当にビンゴです....びっくりしました。 >まさかここまで私の曲想の領域に踏み込めたのはさばたさん一人でしょう。 >まさしくあの各パートに込められている意味は >ほぼ100%一致しているのですよ........ > しかし曲を聞いてその人が何を感じるかはその人の自由ですので >そのとおり伝えてくれれば私はそれだけで十分です。 >
[
記事表示にもどる
]