こわいですね へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
いかじゅうさんは No.294「こわいですね」で書きました。 > >>やっぱり体で覚えこむしかないんだろうねぇ..。 >>最初の頃はいろいろなミスがつきものですね^^; >>最初じゃなくてもミスするんですなぁ..これが。 >> >>この私などは、初めて路上に出る時教習の講師を殺しそうになりました。 >>かなりお歳を召した穏やかな講師の方だったのですが.. >>「はい、エンジンかけてぇ〜(^^)」「はい、アクセル踏んでぇ〜(^^)」 >>そんな穏やかに始まった教習のハズが、思いっきりアクセル踏んだとたん >>車が前方に吹っ飛んじゃったんですよ〜(笑)...笑いごとじゃない。 >>変なところにギアが入っていたんだと思う...(--;) >>びっくりしたのはこの後。講師の方が「うぅぅぅ....!」と言ったっきり >>自分の胸倉つかんでピクピクしている姿があったのでした。 >>「し..心臓が..心臓がっっ」 >>その後の講師の不機嫌なことといったら... >>最後の捨てゼリフが「路上に出る前に殺されそうになったのは初めてだっ!」 >>...んなこと言ったってぇ〜(TT) > > それはとんでもないことですが、講師の態度の変化も相当なものですね。 >しかし生徒の胸倉つかむかなぁ〜もうおっかないです。 > 私がエンストおこしたときの講師は若い女性でしたので >運がよかったかもしれません。 > 昨日も教習があったのですがそのときの講師の服装が何故かジャージで >しゃべり方がはやすぎてなおかつ専門用語のオンパレードで >わけがわかりませんでした....... > >「さあ次はレベル5ぐらいの力でおさえてレベル3におとす」 >レベルって何ですか??????
[
記事表示にもどる
]