リニューリアルのポイント へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
いかじゅうさんは No.441「リニューリアルのポイント」で書きました。 > >>もっとも、誰もあのページを全部見る気にはなっていないようです(爆) >>魅力が少ないってのもありますね・・・リニューアル前なので、考え物です。。。 > > リニューリアルするのですか?どんな斬新なデザインになるか >楽しみですね。私のHPみたいに全部がかわっちゃうのかなぁ(^^ >それからみゅ〜氏のHPはテーマというかHPで作る上での >目的というものが今一つ感じられない。 > サイクリングのページをもう少し日記やエピソード等を書き加えて >わかりやすくまとめてはどうでしょう? >(といっても私のHPのまとまりもかなり悪い(^^;) > 一番いいのはツアー写真をいれることによってより具体的で >わかりやすいイメージにするというところでしょうか。 >やはり文章だけではサイクリングのツアーというものが >どんなものか想像ができませんので、写真をいれてあらためてこんなもの >だったのかと相手に思わせることが大切です。 > 写真は私のサイクリングのHPでも紹介する予定です(お楽しみに(^^) > 第二の目的としてはみゅ〜氏の持ちネタであるウルフルズについて >「みゅ〜とウルフルズとガッツだぜ!」のコーナー(仮名)を >作ることによって全国のウルフルズファンとの交流をはかるというのは >どうでしょう。コンテンツといってもそんな難しいことは書かずに >「俺はウルフルズファンだ〜」というエッセだけでよいのです。 > まだ知らぬネット友人がいるかもしれないので、このチャンスは >ものにしたらいいのかもしれません。 > 全国(全世界)は広いですよ.....
[
記事表示にもどる
]