同じですよ。 へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
いかじゅうさんは No.440「同じですよ。」で書きました。 > >>家族全員が、自分のPC持ちたいという意識も高いですからねぇ。 >>僕の場合は、他のPCの事も教える変わりに、パーツ買ってもらったりもしていま >>す(爆) > > そうなんですか?私のところとは正反対ですね。 >母親は私に仕事の書類を私にまかせてましたし(キーボードが打てない) >弟はメールソフトで受信ボタンを押さずに「何でメールがこないんだ」 >と言ってました。う〜ん..... > >>知っています(笑) >>ってか、おふくろのページとリンクしようかという話もありましたから(爆) >>親戚のおじさんに、「更新してないからつまらない」とメール来たことすらありま >>す(笑) > > いいですね〜そういった関係がでてくるなんて.... >家のパソコンにおいてはほとんど私の物と化していますから >使うのも私だけですね。他の人が使うといっても >ちょっとしたHPを観覧するといった感じでしょうか。 > > それからウインドウズもマックもネットをする上ではまったく >変わりません。一緒です。プラウザも同じですし... >グラフィックが多少異なるだけです。
[
記事表示にもどる
]