Re:5000万円 へのコメント
タイトル(必須):
お名前(必須):
E-mail:
Home page URL:
ここまでの内容をブラウザに記憶させる(タイトル以外)
コメント:(必須)
注:タグは使えません。改行は反映されます
義経さんは No.399「Re:5000万円」で書きました。 >はい、どうも。教育大生(今明かされる真実!)の義経です。 > >この問題に関して私がいわせてもらうと。 >事件だけを見れば >親バカ&いじめでかたがついてしまうわけで。 >結局、被害者の親にしても子にしても >あんまり物事を追求せずに金銭で解決しようという >(あるいは金銭で解決できる)という目論見が見て取れます。 >甘い、甘すぎるぜこんちくしょ〜〜ッ! >さて、警察の対応ですが。 >別に今回に限ったことではなく、 >警察の対応が迅速で厳しかったものってはっきりいって皆無です。 >やってられません。 >まぁ、彼らの言い分もわからんではないですが >一方で厳しい規制や取り締まりに国民は文句を言っているのに >いざ、事件発覚においてはその対応の悪さを追及されるわけです。 >警察の仕事なんて事後処理がその95%を占めているというのに >(もっとも早く犯人を捕まえられるのは“現行犯”のみ)、 >その辺を国民はわかりやがらん。愚民どもめ。 >まぁ、一部で怠慢な警官がいることは確かですが。 >そんなこと一々追求してたら仕事できんって。 >不祥事はさっさと切り捨てて、他にやることはいっぱいあるわけだしさ。 >それを私らは邪魔してるわけで、いいかげん本当に何が悪いのか考えてみ。 >警察の不祥事なんて所詮、氷山の一角。 >根本にある悪はきっと全く別のことだ。(つづく)
[
記事表示にもどる
]