医科獣医師のカウンセラー

10記事ずつ表示
[新規投稿] [ツリー表示] [番号順表示] [タイトル&コメント]
[前の10記事][次の10記事]
6 / 181

1861ふむ・・・さばた295 2003/6/1-13:50
記事番号1860へのコメント
最近、私も未央さんとは音信が途絶えてしまっているのですよ。
とりあえず、いかじゅうさんのご意向をメールで送っておきました。
お返事が来たらば、お知らせ致しますね。

1860さばたさんに尋ねたいことが。。。いかじゅう 2003/5/28-22:15
記事番号1814へのコメント
 前に話してました未央さんと話す方法ってありますかねぇ。
メールとか。。。。
 一時期印象的な会話をしたいたので気にかかったりして。
復活されたらうれしいんですけどねぇ。。。。

1859さすがなかださん!さばた295 2003/5/28-17:51
記事番号1857へのコメント
よく憶えていらっしゃいますねぇ〜!
おっしゃる通り、私の一番最初のアクセスは
怪しい曲投票を行ったときで、そのときは
実名でした。

1858Re:悲しいかな現実なかだ 2003/5/28-10:03
記事番号1848へのコメント
>にしてもなかださんなんてインターネットが一般的に普及される
>大分以前からネットをしていた様子なんですがすごいですね。

私が最初にインターネット経由で「電子ニュース」を見たのはおそらく
1986年です。最初にそうした場で投稿したのは1989年。話題は
鉄道関係だったか、プーランクの合唱曲だったか、あるいは
数学関係だったかのいずれかです。
電子メールを日常的に使い始めたのは1988年ぐらいからかな。

>やっぱり仕事がそんな関係だからでしょうか?

そうですね。ただ、昔は正面切って仕事にインターネットは
使えなかったんですよ。

> 私って一年間、怪しい曲集にお世話になったんですけど
>なかださんと会話出来るに至るまでは意外と時間がかかりまして
>おそらくよかなさんより後だったと思われます(^^;
> 当初、カウンセラーでも「なかださんとはあまりしゃべったことが
>ないから恐縮」だとか言ってましたし。。。。
> 怪しい曲集での語りから、とても私が関与できるような存在ではない。
>大物だ。。。。(汗)と圧倒されてました。
> そんななかださんと会話出来ているのはある意味革命です。

あははは、そんな大げさに考えないでくださいよ。現在の私の周り
には気軽に音楽の会話ができる人がほとんどいないんですよ。
そんなこんなで私も仕事の合間の気晴らしみたいに考えてます。

1857Re:怪しいデビューなかだ 2003/5/28-09:50
記事番号1855へのコメント
>> なかださんなんてけっこう前からおられるのでは!?と思ったり。
>
>初登場の日付は以下の通り。
>
>いかさん   1998/09/14
>さばたさん  1998/11/04
>なかださん  1998/11/06

>いかさんのほうが先ですってば(^^)

そうです。私がじいさんのところを見つけたきっかけはよく
思い出せません。
その頃会社の隣の席のやつが「ナナサコフ」のゴドフスキの
CDを持ってて、そこのサイトからたどっていって見つけたの
だったかな?

それからさばたさんの最初の登場ですが、この日付は掲示板
の初書き込みの日だと思いますが、その前に怪しい曲の投票
のところでコメントを寄せてらっしゃいます、確か。
私はじいさんのページを見つけてから書き込むまで数日だと
思うので、さばたさんのほうがかなり早いのではないでしょうか。

1856Re:クイズよかな庵 E-mail URL2003/5/28-01:47
記事番号1854へのコメント
> ここでカルトクイズ。私のサイトが開設されたのはいつでしょう?
>な〜んて。

1998年6月8日…かな?

1855怪しいデビューよかな庵 E-mail URL2003/5/28-01:35
記事番号1852へのコメント
> なかださんなんてけっこう前からおられるのでは!?と思ったり。

初登場の日付は以下の通り。

いかさん   1998/09/14
さばたさん  1998/11/04
なかださん  1998/11/06
くりりんさん 1999/11/01
よかな庵   1999/11/08

いかさんのほうが先ですってば(^^)

1854クイズいかじゅう 2003/5/28-01:29
記事番号1853へのコメント
>1998/6/13開設みたいですね。
>じいさんの1998年大晦日の書き込みに
>それらしき記述があります。

 ほほう、意外と最近(?)なんですねぇ。。。
1998年の大晦日ですか。この冬の正月にじい氏から年賀状を
頂いたんですよね。。。。。
 こちらも公開したかったりして。

 ここでカルトクイズ。私のサイトが開設されたのはいつでしょう?
な〜んて。

18531998/6/13よかな庵 E-mail URL2003/5/28-01:24
記事番号1852へのコメント
> じい氏のページっていつごろからあるんでしょうかね。
>私が最初訪れたのが1998年の夏ごろだったと思うんですが

1998/6/13開設みたいですね。
じいさんの1998年大晦日の書き込みに
それらしき記述があります。

1852ここでさばたさんのなかださんに尋ねたいいかじゅう 2003/5/28-01:19
記事番号1841へのコメント
 じい氏のページっていつごろからあるんでしょうかね。
私が最初訪れたのが1998年の夏ごろだったと思うんですが
それ以前からずっとやってたような気がするんですよね。
 あのページのもっと昔を覗いて見たい気がする。。。。

 なかださんなんてけっこう前からおられるのでは!?と思ったり。


6 / 181
[前の10記事][次の10記事]
[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

Script written by Akihiro Katoh
Transcribed by Shinji Miyahara