医科獣医師のカウンセラー


[記事表示に戻る]

◇-グチグチ-さばた295(2001/8/6-12:56)No.984
 ┣オタク-じろ〜み(2001/8/6-20:51)No.985
 ┃┗Re:オタク-酢イカ(2001/8/6-21:14)No.987
 ┗サリーさんついに....-いかじゅう(2001/10/18-18:25)No.1259


トップに戻る
984グチグチさばた295 2001/8/6-12:56
先日、函館から札幌にいく『スーパー北斗』に乗った話を、とあるHPの
掲示板に書き込んだのですが、「何だかやたら揺れる電車で、石油の臭いと
モータ−の音もひどいです」と書いたら、スーパー北斗は何とか型の
ディーゼルカーで電車ではない、だからモーターというのは間違いで
ディーゼルエンジンで、それで軽油の臭いがするのだ」とRESをつけて
くれた人がいました。まあ、僕にしてみれば電車でもディーゼルカーでも
モーターでもエンジンでもどちらでもいいので、そういうものかと再RES
したらば「最近はディーゼルカーと電車を混同したり、機関車が客車が
云々(よく憶えていないから中略)から困る、正しく認識して欲しい」と
苦言を呈されました。オタクにもいろいろありますが、子どもの頃に
「大人になったら何になりたい?」と尋ねられて「飛行機の運転手!」と
元気に答えて周囲の失笑をかった私は、どうもこの手の人種が苦手です。
そうそう!東京に出てきた頃は電車を『汽車』と言ってしまい、よく笑われ
ました(^^;当時、富山では、JRは汽車、私鉄の富山地方鉄道を電車と
呼んでいました。

トップに戻る
985オタクじろ〜み 2001/8/6-20:51
記事番号984へのコメント
>したらば「最近はディーゼルカーと電車を混同したり、機関車が客車が
>云々(よく憶えていないから中略)から困る、正しく認識して欲しい」と
>苦言を呈されました。オタクにもいろいろありますが、子どもの頃に
>「大人になったら何になりたい?」と尋ねられて「飛行機の運転手!」と
>元気に答えて周囲の失笑をかった私は、どうもこの手の人種が苦手です。

下のオタク告白ばなしに近いものがありますな。
しかし、いろんなジャンルのオタクがおりますなぁ〜。
私もそういう戦前の人間みたいなオタクやだ。

トップに戻る
987Re:オタク酢イカ 2001/8/6-21:14
記事番号985へのコメント
人とどうもうまく付き合えない、という方いますよね。
それはやはり本人のもって生まれた性質ですよね、経験で学んだり気づいたりしてうまく
修正していけるといいのですが・・

オタク系の方も臨機応変にそこらへんをコントロールできればいいのですが、
それでしか自分で自身をもって表現ができないとしたら・・・
ほんと生きるのって大変ですね。
私は、そういう人とは近づかないです、恐いですもの。

トップに戻る
1259サリーさんついに....いかじゅう 2001/10/18-18:25
記事番号984へのコメント
 サリーさんのHPがとうとう閉鎖されたようですね。
やっぱり以前メールでほのめかされたようだったので...


[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

Script written by Akihiro Katoh
Transcribed by Shinji Miyahara