新規記事を投稿

タイトル: 遅レス(汗)
投稿者  : みゅー
URL  : 未登録
登録時間: 2001年7月24日15時56分
IP: 211.120.191.102

だいぶ遅くなってのコメントですみません(汗)

> ただ、管理者が辞めることに対し違和感を感じることについては
>私にとってそのHPの重要度は高くそこの管理者も私にとって
>それほど「大切な人間」であったということです。

> 残念なほど、管理者が辞めることに対しやるせない
>と思うわけです。

この辺は理解しているつもりです。
ただ、訪問者にとっては管理人は一人だけど、
管理人にとって訪問者はたくさん。(サイトが大きければ大きいほど多いし)
1対1の交流は実際不可能だから、
訪問者側がそれを求めないということを言ったつもりでした。

> 単に辞めることに対しての嫌悪感を持っているとおもわれて
>いたとしたら残念です。

そうじゃないですから安心してください(笑)
好きなサイトが閉鎖されると言うことは、多かれ少なかれ
いかじゅうさんと同じようなことを感じると思いますから。
好きな場所が無くなるというのは、誰だってイヤなもんです。
そして「イヤ」だけじゃなく、いろんな想いが混じっているのは当然でしょう。

> 逆にいえば私の場合、仮に自身のHPを閉鎖するとしたら
>そういってもらえるとしたら逆にうれしいです。

> もっと悲しいのが誰も何にも気付かれないし、知らない
>間に忘れられていくことでしょうか。

その閉鎖がHP管理に関わらない理由で閉鎖の場合
(私生活が忙しすぎて、HP続けたいんだけど続けられない。
 本当に残念だけどやむなく閉鎖しないといけない・・・みたいな)
なら、そう感じるとは思いますが、HPそのものが原因で閉

親記事コメント
そんなこと言われても-投稿者:いかじゅう ばばんば-投稿者:いかじゅう

[記事表示に戻る]