そういっていただけるネット友人がいらっしゃるだけでも
光栄ですよ。今までいろいろお話していただいてどうも
ありがとうございました....となんかお別れみたいな
言い方ですね(^^;
管理者がネットから消えて誰からも忘れ去られていく悲しい
運命をたどりたくはありませんね。
実生活を眺めるとネットをやっていくことは難しいと
ひしひしと実感できます。
最近、どんどんお知り合いのHPが閉鎖や失踪を続けていて
悲しいかぎりです。そういった運命をたどってしまうのも
やはり実生活の現実とでも言いましょうか。
本当にHPの存在意義がないと私自身が感じた場合は多分閉鎖する
ことになるでしょう。
.....が、ここまで続けてこれたのはやっぱり訪問者が
いたからでしょうね。そういった方々がいらっしゃる限りは
続けていきたいなぁと考えています。
(ちなみにイラコンテンツは閉鎖危機か(^^;)
|