新規記事を投稿

タイトル: 実はちょっと気が・・・(笑)
投稿者  : みゅー<myu@chari.club.ne.jp>
URL  : http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3819/
登録時間: 2000年7月16日02時53分
IP: 211.8.13.49


>>余談ですが、うちの大阪一区に怪しい知名度を持つ候補者なら居ました。
>>都知事選、大阪府知事選にも立候補した人物です。
>>「羽柴誠三秀吉」という、秀吉の生まれ変わりを称している人です。
>>・・・それだけです(笑)
>
> 知っています。この前の選挙なのですが、選挙ポスターで1人だけ
>兜をかぶり武士の格好をした変なおっさんがいましたが
>おそらくアレでしょう。私ならインパクトだけであの人にしていた
>でしょう(^^;

結局、僕は投票しませんでしたが、ちょっと入れる気はあったのです。
なにせ、あんな格好していても大企業の社長。叩き上げの根性は並じゃないはず。
大阪府って巨額の財政赤字を抱えていますが、これって結局やっていることに収支感覚が
ついて
ないから起こったことでしょ?なら、実業家的なのが知事をやれば、少しは赤字解消をし
てくれ
るんじゃないかな?という期待があるからなのです。

最終的には、やっぱりあの格好じゃ信頼がちと・・・ってんで止めましたが。

> でもああいった個性的な楽しいイメージの人なら
>今の実態を変えてくれると思ってしまうのも事実であることは
>否定できませんね〜....
> でも、青島氏のプランも失敗したしノック氏もあのような問題を
>起こしたことでインパクトがありゃあいいってもんじゃないですね。
>あんなことが続くからつくづく選挙するのがイヤになるんです。

有名無実・・・ってことですよね。知事は顔じゃダメなんだって。
その点、石原都知事は凄いと思いますよ。外形標準課税をやってのけたんですから。
でも、大阪府が追随したのは納得行きません。税収と銀行の反発の双方を考えると、中長
期的に
見て損な気がします。
親が言うには、「東京で外形標準課税をやって、銀行本店が居ずらくなったのを大阪が吸
収すれ
ばよい」とのことですが、確かにこれも妙案だと思います。
ともかく、大阪の政治、もっとよくなればな・・・と思いますが・・・(大阪府民として
です)

親記事コメント
いましたねそんなの(^^;-投稿者:いかじゅう なし

[記事表示に戻る]