新規記事を投稿

タイトル: Re:久々にみゅー氏と。
投稿者  : みゅー<未登録>
URL  : http://www.cool.ne.jp/
登録時間: 2000年6月6日04時13分
IP: 210.249.214.62

>久々にみゅー氏がいるのでお返事を。

ありがとうございます^^

>今の教育の基本は「個性を伸ばす」教育だからだ。
>個性を伸ばすのはイコール他人を排除することだ。

今の教育を「個性を伸ばす」とは捕らえた事がありませんでした(笑)
ま、確かに「勝てば官軍」的な他者排除があるのはそうでしょうね。。。

>そして突然の壁にぶつかった場合、犯罪を犯す!

結局、自分で物事をちゃんと考えられないから・・・でしょう。壁って結局社会が
作っているんですからねぇ。

>こんなことを踏まえると森総理の
>「教育勅語にも良い所があった」というのは賛同できる発言である。

どんなところにもよいものはあるでしょう^^ただ、根幹で間違っているものの一
部を取り上げるのは、詳細な説明が必要なのは言うまでもありませんね。

#うちの弟、教育勅語の一文から命名されていたりします(笑)

>私は別に右とか左の人じゃないが「社会」のためには
>昔の考え方とかやり方を煮詰めなおすことも必要だ。
>あくまで、「社会の」ためには。

歴史から学ぶ、一番簡単で重要な事が人間なかなかできないんですよね(^^;
権力者は前時代を否定する事で、現在存在できるのですし。

そういう議論の場で森総理の発言があるのならともかく、全く関係ない場面で全面
肯定と取れるで発言をするのがどうしても許せない・・・ってところですかね〜
ちゃんと煮詰めた議論を前に持ってくる、それができてないから批判を食うわけ
で。

親記事コメント
久々にみゅー氏と。-投稿者:義経 なし

[記事表示に戻る]