医科獣医師のカウンセラー


[記事表示に戻る]

◇-デジカメとスキャナ-いかじゅう(2000/5/12-16:31)No.465
 ┗安デジカメ-さばた295(2000/5/15-10:11)No.476
  ┗Re:安デジカメ-いかじゅう(2000/5/15-19:09)No.479
   ┗Re:安デジカメ-斎伽 碧(2000/5/18-03:06)No.484
    ┗Re:安デジカメ-黒いす(2000/8/1-05:26)No.594


トップに戻る
465デジカメとスキャナいかじゅう E-mail URL2000/5/12-16:31
 一言掲示板でもちょっと話題になっていたので
書くことにしました。
率直に「どちらがいいのでしょうか?」
 私としてはデジカメしか持っていないので比較なんて
できませんが、それでフイルム写真などを撮影しました。
たしかに明解度等はよくなかったのですが加工ソフトなどを
使用するとそれほど気になるほどじゃないと思います。
少なくとも600dpiレベルの美しさはあるかと。
ただ欠点としては撮影時にすべてがかかってますので
少しでもよい条件下で撮影する必要があります。
 私の場合は黒い机の上からできるだけまんべんなく
証明をあててその真上から水平にカメラを構えて
丁度、縁とピッタリ会うくらいにしてとると加工次第では
うまくいくでしょう。
 ただスキャナに比べると手間がかかりますし
1200dpiのものと比べると落ちるかな
というのが私の考えですね。

トップに戻る
476安デジカメさばた295 E-mail URL2000/5/15-10:11
記事番号465へのコメント
トミーだったかから出ている安デジカメ
(確か6・7000円くらいだったと思う)って
使い物になるかしらん?お金ないんだけれど
ひとつあったら便利だしね・・・・

トップに戻る
479Re:安デジカメいかじゅう E-mail URL2000/5/15-19:09
記事番号476へのコメント
>トミーだったかから出ている安デジカメ
>(確か6・7000円くらいだったと思う)って
>使い物になるかしらん?お金ないんだけれど
>ひとつあったら便利だしね・・・・

 本当にデジカメってたくさんありますね。
どこまでが良くてどこまでが悪いのかよくわかりません。
7000円ですか...あまり良いイメージでは
ないですね。トミーの会社自体はなんとなく
知ってますが、量産しているのかなぁ。

トップに戻る
484Re:安デジカメ斎伽 碧 E-mail URL2000/5/18-03:06
記事番号479へのコメント
>> トミーだったかから出ている安デジカメ
>>(確か6・7000円くらいだったと思う)って
>>使い物になるかしらん?お金ないんだけれど
>>ひとつあったら便利だしね・・・・
>
> 本当にデジカメってたくさんありますね。
>どこまでが良くてどこまでが悪いのかよくわかりません。

確かに、性能は上がっているようですが
使用してみない事には何とも(^_^;)

>7000円ですか...あまり良いイメージでは
>ないですね。トミーの会社自体はなんとなく
>知ってますが、量産しているのかなぁ。

10,000円というのは知っていますが
(メーカーは忘れてしまいましたが)
7,000円というのは始めて聞きました。

今のところ、デジカメに1票、でしょうか。
現像する手間がなくて、よいですね。
(PCに画像を送る手間は、いりますが)
友人が持っているので、ますます欲しくなっている
所です(^-^)

トップに戻る
594Re:安デジカメ黒いす E-mail URL2000/8/1-05:26
記事番号484へのコメント
 やはりデジカメは画素数が高いのが欲しいですねぇ。
 最近じゃあ、スマートメディアも1GBくらいになっていますし。高いけど。
 でも、それだけあれば1000枚くらい写せるのではないでしょうか。 


[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

Script written by Akihiro Katoh
Transcribed by Shinji Miyahara