3.その上で不適当な書き込みがあるのなら、ちゃんと削除する。
以上のことをした上で、不適当な書き込みがあるのならちゃんと削除しましょ
う。不安なのなら、ガイド&各掲示板上に「不適当と管理人が判断した場合、予告
なく削除する事があります」と明記すれば問題ないでしょう。
で、削除するときに注意すべき事は、削除した事と理由を掲示板に載せておくと
いう事です。(投稿で良いと思います)たとえば、No.○○の記事(或いは、○
月○日○時ごろの書きこみ)は、商業的勧誘と判断したので削除いたしました。
等。
ルールに乗っ取った上に、違反理由を明記するという事をしていれば全然問題な
いでしょう。他の利用者も、こうすることでルールを守ってくれるだろうし、安心
して利用できるでしょう。
以上、つらつらと述べてきました。まぁ、これは措置としてあくまで1事例に過
ぎません。
実はまだ続きます・・・(爆)また、長いと言われた(苦笑)
|