新規記事を投稿

タイトル: 講師が年寄りだと..^^;
投稿者  : くりりん<未登録>
URL  : http://www.cool.ne.jp/
登録時間: 2000年3月21日20時59分
IP: 210.251.53.207

いかじゅうさんは No.292「教習は難しいね〜(パート2)」で書きました。
> 教習も早5回目となりギアチェンジの練習をした。
>クラッチを踏み込みギアをチェンジしてクラッチをはなす前に
>アクセルを踏んでしまった...その瞬間「ブオォォォォ〜」と
>奇妙な音がなった......
> そして、その後減速していきセカンドからローにしてとまろうと思い
>ギアチェンジした瞬間なぜか加速!!
>
> 教習の講師が「サードになっています」と冷静に一言のべた。
>
やっぱり体で覚えこむしかないんだろうねぇ..。
最初の頃はいろいろなミスがつきものですね^^;
最初じゃなくてもミスするんですなぁ..これが。

この私などは、初めて路上に出る時教習の講師を殺しそうになりました。
かなりお歳を召した穏やかな講師の方だったのですが..
「はい、エンジンかけてぇ〜(^^)」「はい、アクセル踏んでぇ〜(^^)」
そんな穏やかに始まった教習のハズが、思いっきりアクセル踏んだとたん
車が前方に吹っ飛んじゃったんですよ〜(笑)...笑いごとじゃない。
変なところにギアが入っていたんだと思う...(--;)
びっくりしたのはこの後。講師の方が「うぅぅぅ....!」と言ったっきり
自分の胸倉つかんでピクピクしている姿があったのでした。
「し..心臓が..心臓がっっ」
その後の講師の不機嫌なことといったら...
最後の捨てゼリフが「路上に出る前に殺されそうになったのは初めてだっ!」
...んなこと言ったってぇ〜(TT)

親記事コメント
教習は難しいね〜(パート2)-投稿者:いかじゅう こわいですね-投稿者:いかじゅう

[記事表示に戻る]