>何を隠そう!この私めは坂道発進時のエンストで仮免に3回
>落ちました^^;私は安く免許を取ろうと思って自動車学校には
>行かずに、試験場の隣にある交通安全協会の経営する練習場で
>練習をしていましたが、やれタイミングが悪いだの、ふかしすぎ
>だのと毎日怒鳴られどうしでした。当時、二輪に乗って試験場に
>通っていましたが、帰り道に手でクラッチを操作しながら(バイク
>だから)手ならこんなに上手くできるのに、どうして足だとダメ
>なんだろう?普通に自動車学校に通えばよかった、と泣きながら
>帰ったものです。
僕が行っている教習所にも短期間でとるようなコーナーがありましたが
やはり慣れない人は普通でいったほうがいいのでしょう。
それなりの厳しさというものがありそうですから....
手はピアノやっていたから器用だったかもしれませんよ。
いや....しかし足でペダルを踏んでたとなると....
>そんな私も今では自由自在(?)に乗り回して
>いますから大丈夫ですよ。(もっとも、オートマしか乗りませんが)
>先週末も道東のガチガチになった雪道を80?/hくらいでスピン
>したりABSを作動させてみたりしながら500?ほど走破しました。
>とは言ったもの、腕の悪さは覆うべくもなく、今でも車庫入れ・
>幅寄せ・縦列駐車が非常に苦手です(少ししか教えてもらわなかった
>ので)
さばたさんが本気をだせばすごいですね。80キロスピンですか、
いやぁ僕は考えただけでも恐ろしいです。
車庫いれとか本当に難しいですね....
教習でまた失敗しそうだなぁ。
それからやっとエンストせずに発進などが行えるようになってきました。
|