医科獣医師のカウンセラー


[記事表示に戻る]

◇-うたいたいけど-まこと(1999/7/13-11:04)No.22
 ┣新藤ヒカル-医科獣(1999/7/13-14:29)No.24
 ┗笑われるもまた楽し、歌うべし!(^^)-さばた295(1999/7/14-11:30)No.25


トップに戻る
22うたいたいけどまこと E-mail URL1999/7/13-11:04
医科獣さん。
ぼくは男なのですが、モーニング娘の歌を
カラオケで歌ってみたいです。
でも、うたうと笑われるし、なによりぼくが恥ずかしいです。
どうしたらいいでしょうか。

トップに戻る
24新藤ヒカル医科獣 E-mail URL1999/7/13-14:29
記事番号22へのコメント
 歌いたかったらうたえばよし!!
僕なんて70年代の井上揚水とかアニメ曲とかドナドナとか
童謡とかなんでもありっすよ。もりあがればいいのです!!
 女性の曲でも男性が歌えるものがあります。
それは和田アキコです。アッコでもりあがりなさ〜い。

トップに戻る
25笑われるもまた楽し、歌うべし!(^^)さばた295 E-mail URL1999/7/14-11:30
記事番号22へのコメント
私は四捨五入すれば30の「むくつけきおのこ」だけど、比較的音域が高いので
おねぇちゃん系の歌をジャカジャカ歌っています。というか、ポップスのレパー
トリーはほとんど女声ボーカルばかり。古いところではプリプリとか中村あゆみ、
最近では相川七瀬とか、安室なんか。たまには男のがも歌わんなんと思って河村
隆一をやって自爆!(^^;)同性だとイメージが固まっているからダメみたい。
その点異性ならハナからミスマッチだからご愛敬。笑われてもウケているのなら
いいんぢゃない?そのうち恥ずかしいのがだんだん快感に変わっていきますよ。

かくして人間は堕ちていく・・・・


[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

Script written by Akihiro Katoh
Transcribed by Shinji Miyahara