医科獣医師のカウンセラー


[記事表示に戻る]

◇-怪しいさばたさん-さばた295(2003/4/17-11:36)No.1814
 ┣妖しい曲-いかじゅう(2003/4/17-22:18)No.1819
 ┗さばたさんに尋ねたいことが。。。-いかじゅう(2003/5/28-22:15)No.1860
  ┗ふむ・・・-さばた295(2003/6/1-13:50)No.1861
   ┗Re:ふむ・・・-いかじゅう(2003/6/2-21:13)No.1862
    ┗コメント-いかじゅう(2003/7/20-13:12)No.1909
     ┗あと一ヶ月で(核爆)かな-いかじゅう(2003/7/20-13:37)No.1910


トップに戻る
1814怪しいさばたさんさばた295 2003/4/17-11:36
ブハハハ!!
思わず笑ってしまったワタクシ・・・当事者でしたね^^;
曲想にロシア民謡のかをりを感じるのは私だけでせうか?
そこはかとなく憂いを帯びたメロディーに漂う中年男の哀愁。
ボロボロネーズで必死に抵抗しようとしながらも果たせず
討ち死に。所詮、小父さんは小父さんと悟りの境地に至り
去ってゆく・・・
しかし、私が踊りが苦手なことを何故ご存じで?

昔、スポクラでエアロビの体験コースに参加したことがありましたが、
踊っていると段々私一人だけずれてきてしまって、何度も修正を
試みましたがどうしてもダメ・・・若いオネェサン方から失笑を買って
泣きながら帰り、その後そのスポクラは禁断の地となったのでありました。

トップに戻る
1819妖しい曲いかじゅう 2003/4/17-22:18
記事番号1814へのコメント
>ブハハハ!!
>思わず笑ってしまったワタクシ・・・当事者でしたね^^;
>曲想にロシア民謡のかをりを感じるのは私だけでせうか?
>そこはかとなく憂いを帯びたメロディーに漂う中年男の哀愁。
>ボロボロネーズで必死に抵抗しようとしながらも果たせず
>討ち死に。所詮、小父さんは小父さんと悟りの境地に至り
>去ってゆく・・・
>しかし、私が踊りが苦手なことを何故ご存じで?
>
>昔、スポクラでエアロビの体験コースに参加したことがありましたが、
>踊っていると段々私一人だけずれてきてしまって、何度も修正を
>試みましたがどうしてもダメ・・・若いオネェサン方から失笑を買って
>泣きながら帰り、その後そのスポクラは禁断の地となったのでありました。

 あら。聴いて頂いたんですか?これはこれは恐縮です。
しかし、あいかわらずさばたさんの連想力はおみそれしますね。
ほとんど正解です(汗(と同時に失礼しました)
 というか私がMIDIに込めた内情をほぼすべて言い当てることの
出来る人はさばたさんくらいです。
 ポロネーズの部分はさばたさんが口にされていた「ぼろぼろねいず」の
イメージで踊りをおどろうとしてもついついぎこちなく
なってしまうおじさんの体験談というところでしょうか。

 さばたさんが踊りが苦手だというのは知りませんでしたが
もうネット付き合いも長いのでさばたさんがどんな人なのか
大体わかってしまうんですよ(^^;
 
 (重ねてお詫びします。。。。)

 エアロビクスですか(^^;
う〜んさばたさんもスポーティーというかま%

トップに戻る
1860さばたさんに尋ねたいことが。。。いかじゅう 2003/5/28-22:15
記事番号1814へのコメント
 前に話してました未央さんと話す方法ってありますかねぇ。
メールとか。。。。
 一時期印象的な会話をしたいたので気にかかったりして。
復活されたらうれしいんですけどねぇ。。。。

トップに戻る
1861ふむ・・・さばた295 2003/6/1-13:50
記事番号1860へのコメント
最近、私も未央さんとは音信が途絶えてしまっているのですよ。
とりあえず、いかじゅうさんのご意向をメールで送っておきました。
お返事が来たらば、お知らせ致しますね。

トップに戻る
1862Re:ふむ・・・いかじゅう 2003/6/2-21:13
記事番号1861へのコメント
>最近、私も未央さんとは音信が途絶えてしまっているのですよ。
>とりあえず、いかじゅうさんのご意向をメールで送っておきました。
>お返事が来たらば、お知らせ致しますね。

どうもお手数かけます。。。
 一時期盛り上がった人が急にいなくなるとさびしいですからねぇ。
少ない期間でしたけど本当に打ち解けてましたしね。

トップに戻る
1909コメントいかじゅう 2003/7/20-13:12
記事番号1862へのコメント
 ドラマオーのさばたさんのコメントですが、あれって
かなり採用に躊躇する節があるんですよね....
 というのもあれをアップするのはあくまで私なので
あの表現が中傷じみて感じてくるわけなんです。
 さばたさんなりのギャグだとは思うんですけど.....

トップに戻る
1910あと一ヶ月で(核爆)かないかじゅう 2003/7/20-13:37
記事番号1909へのコメント
 あともう一つはJさんの件でしょうか.....
あれはノーコメントでしたね。忘れられてたかもしれませんが。
 私的にかなりカウントダウンが来てるんですが。
秒読み段階かな。

 Jさんもその場限りのいい加減なコメントなんてせずに
さっさと切って下さいって言えばいいのに。。。
期待感だけ持たせて音沙汰ないですから。
 一番、好かないのは私に対して決して悪く言わないこと。
何か偽っている気がしてならない。
 自分を守るために偽ったり討論の場から逃げたりするのって
本当に潔く感じない。。。

 なんかネットだから良いなんて思っている人が多いような
気がしてならないけど自分が言ったことに責任が持てない人が
多いような気がする。
 来ますだとか、サイト全部見ましたとか.....
 大体、サイト全部見ましたなんて、何故始めて来た人が言える?
そのサイトをちらっと流しただけならわかるけど
それでその人のことがわかるのか?
 その人のサイトに何年もいて少しずつ意見、感想の交換をして
始めてサイト全体を見ましたと言えると思う。
その人にカルトクイズでもしてみようか?

 うちの訪問者でも最近、内心をついたような鋭いカキコとか
ないですからねぇ.......
 表面的、偽りのあるような....おせじっぽいといいますか。
 まるっきり郵便ポストに舞い込んだ広告って感じ。

 サイト閉じますとか言って周りを振り回して
おきながら数週間後に再開しているとことかありますし...
一体何を考えているのかさっぱりわかりません。
 


 


[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

Script written by Akihiro Katoh
Transcribed by Shinji Miyahara