◇-郵便局て-いかじゅう(2002/10/27-11:22)No.1649 ┗しかしながら-さばた295(2002/10/28-10:21)No.1651 ┗ないのよ〜-いかじゅう(2002/11/2-03:24)No.1654
郵便局のクレジットカードが出来たそうだが取りにいく時間が 9時から16時らしい...ってこんな早くに取りにいけるわけない。 当然無理であるが、郵便局側としては一般社員の立場という ものを考慮しているのだろうかと疑問を感じてならない。 市役所にせよ銀行にせよ公共の施設は時間的に不便すぎるものが 多く不満が多い。 やはりデータ処理等いろいろあると思うが時間をずらすなり 何らかの処置をして欲しいと思うのである。
銀行が3時で窓口が閉まってしまうのに比べれば、郵貯・保険の窓口は 4時まで開いているから、ちょっと良心的にも思えますよ。 窓口に間に合わないときは、本局にある『ゆうゆう窓口(時間外窓口)』を 利用すれば、夜遅くや休日でも書留や小包を受領できますから結構便利! 私も今晩、局留めにしてある小包を受け取りに行きます(^o^)/
>銀行が3時で窓口が閉まってしまうのに比べれば、郵貯・保険の窓口は >4時まで開いているから、ちょっと良心的にも思えますよ。 会社が終わるのは8時ごろだから余裕で間に合わない〜 >窓口に間に合わないときは、本局にある『ゆうゆう窓口(時間外窓口)』を >利用すれば、夜遅くや休日でも書留や小包を受領できますから結構便利! 私の近くの郵便局にはないのよ〜ん(ToT