医科獣医師のカウンセラー


[記事表示に戻る]

◇-お見舞い・・-あさ(2002/3/26-00:14)No.1566
 ┗事故のてん末-いかじゅう(2002/4/5-09:15)No.1567
  ┗後遺症-いかじゅう(2002/4/14-10:45)No.1572
   ┗後遺症は怖いよ-さばた295(2002/4/15-01:13)No.1573
    ┗荷物はこび-いかじゅう(2002/4/20-21:14)No.1576


トップに戻る
1566お見舞い・・あさ E-mail URL2002/3/26-00:14
いかじゅうさん、大丈夫ですかぁ〜〜?
BBSのカキコ見て来ましたよ。
うちもだんなが骨折ったばっかりなので、
大変さはよぉ〜くわかります。(笑)
しっかりリハビリして、早く元の体に戻して下さいね〜。
車とケンカするのはほどほどにしときましょう・・(笑)

トップに戻る
1567事故のてん末いかじゅう 2002/4/5-09:15
記事番号1566へのコメント
 全治1ヶ月の怪我もようやくリハビリの段階に入りました、
あささんやネット友人に対しては心配をかけた部分も
あったかと思います。
 交通事故もそうですけど気持ちの油断禁物ですね。
ちょっとした不注意が大事故につながりかねない......
いろいろな人の話を聞いてそう思ってます。

 

トップに戻る
1572後遺症いかじゅう 2002/4/14-10:45
記事番号1567へのコメント
 腕をあげるとき肩がポキポキなるんですねぇ..
やっぱりまだ接触が悪いかもしれない。
リハビリした方が良いかも。

トップに戻る
1573後遺症は怖いよさばた295 2002/4/15-01:13
記事番号1572へのコメント
ちゃんとリハビリしましょう!

トップに戻る
1576荷物はこびいかじゅう 2002/4/20-21:14
記事番号1573へのコメント
 工場の仕事。荷物はこびばっかなんですよ...
しかも腕に力がはいらない〜まだまだかたまってます。


[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

Script written by Akihiro Katoh
Transcribed by Shinji Miyahara