新規記事を投稿

タイトル: るもいか
投稿者  : いかじゅう
URL  : 未登録
登録時間: 2002年3月1日10時59分
IP: 61.203.18.175


>旅情味溢れる長距離鈍行列車が殆どなくなり、
>地方に行っても都会のような長いす電車の区間運転や
>料金の高い新型特急ばかりで、汽車で回る面白みが
>すっかりなくなってしまいました。

 そうですね、交通の高速化によって今では
日本が相当狭く感じてますから悲しいかぎりです。
汽車ってほとんど見かけませんからねぇ....

>稚内からオホーツク海沿いに汽車で釧路まで下った頃が
>懐かしいなぁ・・・・

 そういやあったんですね稚内からの海岸ぞいの線路が....
あれって昔のパンフみたら書いてあるのですが今では
客の少なさに配線になったとか。

 留萌行きの電車でとある時間帯に汽車が走るようなことが
書かれていました。SLに乗ったことがないので、
乗ってみたいなぁと思っていたんですが。
 地方の列車ってディーゼルカーが多いですね。
それに乗っていると旅の心情がしみじみ感じます(^^

親記事コメント
いえいえ・・-投稿者:さばた295 なし

[記事表示に戻る]