新規記事を投稿

タイトル: トラブル?
投稿者  : なかだ
URL  : 未登録
登録時間: 2001年10月22日17時43分
IP: 129.60.120.22

> そういえばなかださんはあれからうまくいかれたのだろうか....

このいかじゅうさんの書き込みの意図するところがよくわからなくて、
メイルをひっくり返してみて、1件いかじゅうさんからメイルを頂いて
お返事をしていなかったやつがあったのを発見しました。

どうもすみません。

ところで、私はインターネット暦10年以上ですけれど、私が受けたネット上の
トラブルで深刻なものというのはほとんどありません。
まあ、インターネットを使っているとはいえ、自分の(趣味の)ウェブやら
掲示板で公開されているものはないというのが大きい理由でしょうね。
いかじゅうさんが気にされている私のトラブルというのは、おそらくピアノ系
掲示板で私の名が騙られて書き込まれたというものだと思いますが、これは
数日で収束しました。

へんなメイルはそれこそたくさんきますが、これはもう慣れっこになっています。
こういうものだと思ってしまえば気になりません。よく英語のメイルは読まずに
捨てるという手がありますが、私の場合英語でも仕事のメイルであることもあって
読まずに捨てるというわけには行きません。最近はウィルスチェッカーでプロバイダ
や会社のゲートウェイが感染メイルを検出してくれますが、完全ではありません。
でも、Outlookなんか使ってないのでとりあえずウィルスの被害はないです。
現在プロバイダ宛てメイルも仕事のアカウントにすべて転送していますが、だい
たい1日に受け取るメイルは平日だと少ない日で10通、多い日で50通ぐらいでしょ
うか。このうちくずメイルは

親記事コメント
tegami -投稿者:いかじゅう ネット暦-投稿者:いかじゅう

[記事表示に戻る]