新規記事を投稿

タイトル: 昔のはなしだよ
投稿者  : じろ〜み
URL  : 未登録
登録時間: 2001年10月17日11時47分
IP: 202.247.149.161

私が短大生だったころ、郵便局は預けた金をODAでめちゃくちゃな事に使われるので、
(ものすごく飢餓がひどい国にオペラハウス作ったり)預けるのは止めようということが
ありました。今はどうなんでしょうね。
子供の頃はお年玉をドルで貯金したりしてました。360円固定のころです。が、いつの
まにか親に使われてました。返せ。
あと銀行のサービス悪くなったよね。貯金箱もくれない。M井銀行、昔は盆暮れに三越の
商品券持って来たもんだ。今は海苔です。くれるだけましか。
S和銀行A坂支店は本当にサービス悪いですね。以前、一万円銀貨両替にいったら、『金券
ショップにもってったほうがいい』と、案内のばばあにいわれた。現行の貨幣は額面の価
値しか無いということも知らんのか銀行勤めててよ。腹が立つやら情けないやら。
私も文句言えばよかったかなぁさばたさん。

親記事コメント
的はずれなレスを・・・-投稿者:さばた295 ゆうちょ-投稿者:さばた295
銀行のサービス-投稿者:匿名
S和銀行-投稿者:さばた295

[記事表示に戻る]