>私の実家は大崎にあるんですよ。で、私の子供はキティさんが大好きな
>ので、あの催しは一大イベントなんですな。
>ちっちゃな子供だといろいろとおまけしてくれますね。
ホントにニアミスです。私は大崎ギフトゲートの会員なので、招待状をもらって行きまし
た。
>他のデパートなんかのサンリオショップでやってるやつよりいくらか
>安いんですよね。
>
>うちの子はキャラクターすくいは4つとれました。
サンリオは子供に甘いです。いろいろくれるよね。そういえば私が子供の頃、伊勢丹のサ
ンリオ・フェスティバルに行って、ばかすか余った景品をもらっていると、『いちごの王
様のサイン会がありますよ〜』とのこと。さっそく王様の本をおかんが購入。王様と御対
面。ふつう、サイン会だったら、そこらに机置いて、流れ作業でこなすでしょ?違ったん
です。部屋につれてかれるの、ファンシー部屋に。そしたら、40代のおっさんがいるで
はないか??辻 信太郎でした!!辻社長は一生懸命たくさんお話しながら、その本にバ
カっていねいに、『おともだちとなかよくしてくださいね。やさしいこころをもったおと
なになってくださいね』等々、色々書いてくださいました。そして最後に、1977・5
/3 いちごの王様 辻 信太郎と署名。ばらしてどうする。子供としてはショックでし
た。いちごを被ってなかったからです。なんでそんなに覚えてるの?と思うでしょう、そ
の本はいまだに私の手元にあるからなんです。いちごの王様の思惑通りの大人にはちと、
なりませんでしたが。お子さん
|